top of page
訪問看護について
About visiting nursing

訪問看護


病気や障害のある方が、ご自宅で安心して療養生活を送ることができるように、看護師等がご自宅に訪問して看護サービスを提供します。ご本人やご家族の意思、ライフスタイルを尊重して、療養生活の質が向上するよう予防的支援から看取りまでを支えます。主治医、ケアマネジャー、状況に応じて他の在宅サービスとも連携します。乳幼児から高齢者まで、主治医が訪問看護の必要を認めたすべての方が対象です。介護保険制度で訪問看護を利用する場合は、要支援・要介護の認定を受けた方が対象です。
サービス内容

病状・障害の観察
病気や障害の状態、
血圧・体温・脈拍・血糖などのチェック
床ずれの予防・処置
床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
ターミナルケア
がん末期や終末期などでも自宅で過ごせるよう適切なお手伝い
ご家族等への介護支援・相談
介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応
その他医師の指示による医療処置
かかりつけ医の指示に基づく医療処置
療養上のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの
介助・指導
在宅でのリハビリテーション
拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練等
認知症患者の看護
事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイスいたします。お一人で悩まずご相談ください
医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器、カテーテルなどの管理
療養生活や介護方法の指導

その他
上記在宅看護以外の個別のサービス
利用者様、ご家族の状況等に応じて、個別に相談・対応させて頂きます。






bottom of page